脳を鍛えるには運動しかない!

雑記

「脳を鍛えるには運動しかない!」この本を読むと、時間がないから運動しないという考えから、運動するために時間を作りたくなるという考えに変えさせられる。

運動すると頭が良くなるということを書いているわけではなく、運動により脳内で分泌される成分が精神や肉体に及ぼす素晴らしい効力について詳細に書かれている。

精神的に辛くなると胃が痛くなったり、心というと心臓をイメージしてしまう為、体の方を考えてしまうが、多くの悩み事は脳で発生している。運動をすると脳内から抗うつ剤と同等の成分が分泌するというから驚きだ。

本の中では精神病の女性が縄跳びにより改善されていく様子が紹介されていたが、手軽にウォーキングやジョギングでも効果が得られるところが良い。複雑な動きが加わると更に良いらしく、スポーツを勧めている。スケボーをやっていて良かったと思った。

自分はこの本を読む前から、毎朝ウォーキングマシンで7分のウォーキングと朝夕5分程度の筋トレをしていたし、毎週1,2回はスケボーで運動していたので改めて再認識しただけだ。

唯一新たに実践して絶大な効果があったのは、本の終盤に書かれていたことだ。

319ページから始まるランニングについての解説が強く印象に残った。最悪これだけ読んだだけでも十分読む価値があると思う。有酸素運動ではなく高強度の無酸素運動の効果についてだ。下垂体からヒト成長ホルモン(HGH)という成分が放出されるらしい。このHGHは不老を研究する人たちから若返りの泉と呼ばれているらしい。すごい。

これとプチ断食を実践したところ、3か月で7kgの減量が出来た。

方法はシンプルで土日だけ朝食を抜いて20秒位本気のダッシュを5回位するだけ。1日で500g位落ちた。プチ断食と運動のコラボで簡単に落とせる自信がついたので、毎日夜は好きなものをたらふく食べている。

プチ断食についてはYouTubeメンタリストDaiGoの「腹筋割れて、美肌、頭もよくなる!プチ断食の知られざる効果とは」で詳しく解説されている。

 https://www.youtube.com/watch?v=1Yv9DdrWc60&t=351s


コメント

タイトルとURLをコピーしました